形成外科

形成外科

Quality Of Life への貢献を目指して

形成外科は先天的、もしくは外傷や手術などで後天的に生じた体表面の変形・醜状・異常などに対して、
機能のみならず形態的にもより正常に、より美しくすることによって、生活の質"Quality of Life"の向上に貢献する、
外科系の専門領域です。
対象とする領域は他科とは異なり、頭部・顔面・体幹・四肢と全身の体表面をくまなく扱っており、
顔面に関しては鼻骨や頬骨などの骨折も扱います。
また、眼瞼下垂やあざ、しみなど女性からの関心が高い疾患についても積極的に取り組んでいますので、
お気軽にご相談ください。

整形外科と形成外科の違い

整形外科は、骨・関節・筋肉などの連動器を扱います。
これに対して形成外科は、筋肉より浅い部分、つまり皮膚や皮下組織を主に扱います。
なお、骨の中でも整容的要素の強い顔面骨だけは、形成外科が扱います。

整形外科と形成外科の違い

当院の特徴

同じ福岡市城南区の福岡大学病院形成外科教授の髙木誠司医師による、⼤学の専⾨的な診療を受けることが可能です。
診察につきましては、紹介状がなくても受診していただけます。
基本的には局所麻酔下で治療・手術が可能な疾患を扱っていますが、術後管理の必要性から入院をお勧めすることもあります。
高度な専門性を必要とする疾患の場合には、福岡大学病院形成外科へ紹介させて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください。

当院の特徴

こんな症状でお困りの方

程度によっては福岡大学病院を
紹介させて頂きます

  • 体表面のできもの
  • ほくろ、いぼ
  • わきがや多汗症
  • 眼瞼下垂症
  • 比較的軽微な先天奇形
    (副耳・副乳・臍ヘル二ア・陥没乳頭など)
  • やけど
  • すり傷、切り傷などの外傷
  • ケガや手術による傷あと
  • ケロイド
  • ひきつれ
  • 巻き爪
  • うおのめ
  • タコ

代表的疾患・症状

ほくろ/いぼ/あざ
(皮膚/皮下腫瘍)
皮膚表面に変化を生じるものや、皮膚の下に脂肪のかたまりなどにより皮膚が盛り上がっているものもあります。
治療は種類、大きさ、場所によって治療法が異なります。
また良性腫瘍と悪性腫瘍に分類されますので、早めの受診をお勧めします。
外傷/瘢痕
がいしょう/
はんこん
けがなどで出来たすり傷(皮膚がすりむけた状態)、切り傷(鋭利なもので切れた状態)、手術後の傷痕など種類は多岐に渡り治療法も様々です。
熱傷
やけど
火傷の症状がひどい場合は氷水で冷やして救急病院への受診をお願いいたします。
形成外科では、以前負傷した火傷の跡や、ひきつれ(瘢痕拘縮)に対応しています。
治療をした時期、部位、処置の方法によって慎重に判断する必要があります。
眼瞼下垂
がんけんかすい
眼瞼下垂は上まぶたが十分に上がらず、目が開きにくい状態のことを言います。
まぶたが重いなどと感じることがあり、日常生活に支障をきたします。
また、まぶたが上がらないために、おでこの筋肉を使って無理に上げようとする「眉毛拳上」や、首を後ろに倒して見ようとする「頸部後屈」といったまぶたとは別の部位に症状が出る場合もあり、頭痛や肩こりの原因となることもあります。
多くの場合は、加齢に伴って発症すると考えられています。
腋臭症
えきしゅうしょう
わきが
腋臭症は「わきが」とも呼ばれ、皮膚に存在するアポクリン腺から分泌される汗が強い臭いを放ちます。
一般的に汗は臭いを持つものですが、腋臭症は強く独特な臭いであることが特徴です。
腋臭症は生まれ持った性質によるところが多いため、完全に予防するのは難しいですが、臭いを抑えるためにはいくつかの手段が考えられます。手術では元の原因であるアポクリン腺を外科的に取り除きます。
陥入爪/巻き爪
かんにゅうそう/
まきづめ
陥入爪とは、爪の端が周りの皮膚に食い込んでしまうことで、痛みや腫れが生じたり、
さらに傷ができたり膿んでしまったりしている状態を言います。
それに対して巻き爪は爪が横方向に大きく曲がり、爪の下の皮膚をつかむように巻いてしまっている状態です。
同じ意味合いで表現されることが多いですが症状は異なります。
爪の変形の原因は深爪、合わない靴の着用などがあり足の親指に多く起こります。
また爪白鮮(水虫)が原因のこともあるので水虫のチェックも必要なことがあります。
巻き爪に関しては足趾に荷重のかからない寝たきり患者さんにみられます。
その他 顔面骨骨折(鼻骨骨折・頬骨骨折上下顎骨骨折など)
褥瘡・難治性潰瘍(床ずれ・慢性の皮膚潰瘍)
ケロイド(もりあがった傷跡やそれによる突っ張り)
先天異常(生まれつきの変形)、他科での手術の後の組織欠損(乳房・乳頭再建など)

地域の高度専門医療機関との連携

当院では、福岡大学病院を始めとした福岡市の様々な医療機関との連携を重視しています。
特に同じ福岡市城南区にあります福岡大学病院とは綿密な連携により、専門性の高い手術や治療、福岡大学病院で手術した後のリハビリテーションなど、スムーズな連携体制を整えています。

髙木 誠司
髙木 誠司
Satoshi Takagi

所属 福岡大学病院形成外科 主任教授

  • 専門分野
  • 頭蓋顎顔面外科
  • 乳房再建
  • 小児形成
  • 認定資格
  • 博士(医学)
  • 日本専門医機構認定 形成外科専門医
  • 日本形成外科学会 領域指導医
  • 日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医
  • 日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野指導医
  • 日本頭蓋額顔面外科学会専門医
  • 日本創傷外科学会専門医
  • 日本手外科学会認定手外科専門医
  • 日本美容外科学会教育専門医
  • 所属学会
  • 日本形成外科学会 評議員
  • 日本頭蓋額顔面外科学会 代議員
  • 日本オンコプラスティックサージャリー学会 評議員
  • 日本下肢救済・足病学会 評議員
  • 日本手外科学会 代議員
  • Nuss法漏斗胸手術手技研究会 世話人

  • ※高木医師の診察日は水曜午前、土曜ですが毎週ではありません。
     診察をご希望の場合は事前にお問い合わせください。

福岡大学病院バナー

  福岡市城南区七隈7-45-1

ドリームホールリニューアル!
インソール インスタアカウント開設!
レベルアップスクール
SATA歯科クリニック
足の専門外来
手の専門外来
リウマチ科
循環器内科
こどもスポーツ専門外来
院長と歩こう
ラン&ウォーク外来
インソール
城南区出張講座
福岡県子育て応援宣言
一人一花運動
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
SATAレッチ
佐田整形外科病院 公式Facebook
佐田整形外科病院 公式LINE
佐田整形外科病院 公式インスタグラム
佐田整形外科病院公式YouTubeチャンネル開設